緩和病棟アロマだより「抗がん剤、やめたのよ」
2018.07.24 by 佐々木 恵子
「抗がん剤、やめたのよ」と
初めてアロマを受けられる方がおっしゃいました。
「副作用がきつくてね、、」
「抗がん剤を使わないと入院を続けられなくてここに来たの」と。
「でも、ココに来て本当によかった!
皆さんとてもよくしてくれるのよ」
そして、今日初めてアロマのマッサージを受けられました。
アロマのマッサージを受けながら病気の経緯、ご家族のこと、
たくさんお話ししてくださいました。
以前は、全て点滴で栄養補給をしていたのが、
緩和病棟に来て、ご飯が普通に食べられる様になった事を
嬉しそうに話してくださいました。
患者の気持ちを尊重し、
お薬を飲まない選択、も1つの選択として認められるのは
とてもいいな、と思いました。
その患者様が、とても楽しそうでいきいきとしていらしたから。
暫く、アロマの日にはお会いできますように。
(写真と文章は関係ありません)
The following two tabs change content below.

佐々木 恵子
代表取締役 : 株式会社STELLA・MARIS
緩和病棟でのアロマボランティアとして8年間で約1600名のがんの患者様、そのご家族、病院スタッフをケアした経験を元に、芦屋をベースに「アロマハンドケア養成講座」を始め、家庭から医療、介護分野で活かせるアロマセラピストを育成しています。

最新記事 by 佐々木 恵子 (全て見る)
- 大阪国際がんセンターのイベントに参加しました - 2019年1月27日
- ~緩和病棟だより~「サッポロ1番の味噌味」 - 2018年12月18日
- 緩和病棟だより「足がホッとしてる」 - 2018年12月1日